柳は緑 花は紅

世界は愛に満ちている…猫と音楽と、ちょっぴり不思議なことが好き!

音楽

残しておきたい文章

3月は、目まぐるしく変わる毎日に落ち着いてブログを書く余裕がなく過ごしています。題材は多すぎて困るほどなのですが・・・。 そこで、残しておきたい文章がFBで上がって来たのでコピペしておきたいと思います。 書いているのは、大阪音楽大学学長の本山…

Chaquito 発表会

□■□2/16/2020 もう一週間経っちゃいましたね。あー、楽しかったなぁ♪ 先週の日曜日は、1回だけカホンのワークショップに出た事のあるチャキート先生が主催する発表会でした。お声をかけて頂いたのは嬉しかったのですが、合同練習も1回しか出れずに本当に申…

シルバーホテル・ラウンジライブ 2/13/2020

万代シルバーホテルのラウンジライブは2回目。平日なのでお客様はあまり多くはありませんでしたが、お馴染みの顔ぶれもあり、ジョバンニさんの顔も見えました。 バレンタインも近いことから、チョコのプレゼントも♪ 久しぶりに聴いた阿部真由美さんのボーカ…

友人の歌の発表会を聴きに行って感動について考える

昨日は、久々に友人が習っている歌の教室の発表会を聴きに行ってきました。 演奏会やコンサートなどに行くといつも考える事なんですが、声が出来ていても、演奏技術が優れていても感動するわけじゃないんだなぁということです。今回はアマチュアの方(中には…

管楽器の息はどこに吸うのか

息は肺で吸うのか 歌や管楽器を演奏していると『息』ということが付いて回ります。 皆さんは『息』をどこに吸いますか? はい、シンキングタ~イム! 「肺」 はい、肺ですね。ってオヤジギャクじゃありません! 正解です。 でも、本当にそうでしょうか?考え…

第35回 新潟ジャズストリート 後半

さてさて続きです... 前半の記事はこちらからどうぞ→★ シェガンサさんの演奏を聴いた後、今度は『サンバクワトロ』さんの演奏を聴くために再びNEXT21 1Fアトリウムへ。 サンバクワトロさんは、サンバと名は付くけれどサンバよりボサノバと箸休め音楽の歌謡曲…

第35回 新潟ジャズストリート 前半

□■□1/18/2020 毎年、冬と夏の年二回開かれている新潟ジャズストリートです。 今年も昨年同様、東京から夜行バスで帰って来て参戦してきました。 まず最初は、知っている人がメッチャ多い『やすらぎジャズバンド』から。 ほぼ、全員が駅南にあるお店「木もれ…

楽器が来た!

先日、2/16(日)に行われるパーカッションの合わせ練習に行って来ました。 そこで、新しい楽器を買うという先生から、古い楽器を破格値で譲って頂きました。 フレームドラム大、小一つずつと、シンギングボウルを大、中、小3つです。 なんか、これを使って…

ヘンゼルとグレーテル

□■□12/25/2019 ヘンゼルとグレーテル 白根にある、白根学習館ラスペックホールへと伺ってきました。 ヘンゼルとグレーテルという作品は、もともとはグリム童話の中に収められている作品で、飢饉で困っていた親が口減らしのために子捨てをするという話がもと…

カホンの発表会でハンドパンを演奏することになりました

もともと、某楽器店のパーカッションレッスンに通っていたんですが、昨年打楽器奏者の友人と知り合いになり、どんなものかと一度だけWSに行ってみました。それがご縁で発表会に出ませんかというお誘いがあり、発表会の練習WSに行ってきました。 前回、WSに出…

クリスマスコンサート雑感

当日の様子はまたおいおい書くとして、どうしても書き残しておきたい事がある。 あの日以来、胸のモヤモヤが取れない。 それほど衝撃的だったから。 どんなに安かろう悪かろう楽器でも、その楽器の最高点って言うのはやっぱりあると思うんだよねー。 人間の…

いよいよ本番

4回目のレッスンを終えて、昨日は伴奏合わせでした。そして、明日はいよいよ本番です。 まぁ、後は野となれ山となれですね。 区だよりにも載ってしまったし…チラシも配った。 泣いても笑っても明日です(笑) チラシ、こんな可愛いのを作ってもらいました。

習うならどんな先生がいいか

楽器にしろ勉強にしろ、学ぶ時の先生選びは大切だと思います。 そんな先生選びについて某SNSで投稿したところ、こんな答えが返ってきました。 「私は上手いと思う先生に習わなければだめだと思います」 まあ、これは書いた人なりの経験に準拠した考えなのだ…

3回目のレッスン

6日の金曜日は3回目のレッスンでした。 だんだん、年若い友人の歌の先生にも慣れてきました。 今日は、私の仕事の都合でレッスンは友人のお母様との合わせを中心に。 2人で歌うのはアルカデルトの「Ave Maria」と「冬の夜」。 Ave Maria は二重唱ですが、…

2回目のレッスン

昨日は2回目のレッスンでした。 今日も年若い友人と友人のお母様の3人。 私が着くと、友人のお母様が既にレッスンの最中でした。 友人のお母様は、東京交響楽団とともに演奏するにいがた東響コーラスに所属されていて、もうじきオーディションがあるそうで…

緊張感と集中力

ハンドパンライブの前日、こんなことを投稿しました。 kyonzy.hatenablog.com すると、あちこちから「緊張しないなんて羨ましい」という声が聞こえてきました。でもね、私の考えはちょっと違います。 最近では、リラックスすることが良いパフォーマンスを発…

緊張しないんだけど

既に0時を回っているので発表会は明日なんですよね。 なのに緊張してない! これは危険だ! 過去の私の経験によれば、緊張しなかった発表会にろくな事は無い。 どうしよう? 緊張するべきかせざるべきか、それが問題だ!

ビブラート

ameblo.jp 私は、歌もやっていたし篠笛もやっていましたが、ビブラートはやっぱり苦手です。 オカリナもビブラートが綺麗に付いている人はやはり綺麗ですね。 お気に入りに登録しているブログにフルートでのビブラートの練習動画が載っていました。 これって…

初めて合わせ練習に行ってきたよ

昨日は、友人と友人のお母様とご一緒に、お二人が習っている先生の所へレッスンしてもらいに行ってきました。 なんか、声を見てもらうのは何年ぶりで、昼からわくわくドキドキが止まらない! 仕事してても上の空〜♪ ついに夕方になり、友人のお母様と一緒に…

明日、先生と打ち合わせ

連絡が来て、明日の夜、友人のお母様と一緒に習っている先生のところに行く事になりそう。 ちょっと今日練習してみたけど、やはり楽器を綺麗に鳴らすというのは難しいもんですね。 特に高音。 私の持っているアケタのAC管は、中低音は良い音なんだけど高音が…

息は金太郎飴のように

昔、歌を習っていた時に言われた言葉です。 歌う時の息は止まってはいけない。 息は母音の形を変えても常に流れ続けて、その形は子音という包丁がカットしても金太郎飴の絵のように同じでなければならない。 月一のオカリナ練習の時に、先生が吹いてくれるオ…

慌ただしく

なんだかバタバタと色んな事が決まっていくのですが、どうやら今度はオカリナの演奏依頼が。 昨日、久し振りに行ったカラオケボックスで軽く曲決めと合わせをしました。 でも、いざ合わせてみると意外と歌で行ける事がわかり、歌の比重がどんどん増えて…。 …

ちょっとだけ告知など

私の趣味は音楽なんですが、聴くだけでなく演奏も楽しんでいます。 そこで、少し告知です。 11月10日(日)に、ハンドパンのライブに出演させて頂く事になりました。 ライブと言っても私の場合は、ほんの、ほんの、叩くのに毛が生えたくらいのレベル(汗…

才能と努力と人に優しく

昨日から探している答えがこの動画の中にある気がしました。 実は、昨日からずっと見ている動画がありまして、それは、高校生の吹奏楽の動画なんですが、たぶん、探すとすぐに見つけられると思います。日本テレビの「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」と…

余計なお世話

先日、友人が歌うからというので聴きに行って来ました。 初めて聴いたんだけど、頑張ってるねって感じだった。 まぁ、ハッキリ言っちゃうと残念な演奏だったのよね。 スナックで知り合った友達なんだけど、カラオケで聴く分には悪くないんだけどね。 ギター…

『パフォーマンスの外国語』成果発表会を見に新潟大学へ行ってきました

□■□8/5/2019 新潟大学 英語の非常勤講師をしている友人が、授業の成果を発表する会をするというので新潟大学まで行ってきました。 新潟大学は新潟市にある国立大学で、学制改革により1949年に発足したいわゆる旧制高校の流れを汲む一期校です。私の中の新大…

カラフルボイセズ ボーカルセッションを聴きに行く

半年に1回ほど開かれている、ジャズシンガーの渡辺直子さん主催の「カラフルボイセズ ボーカルセッション」を聴きに行くようになってから何回目でしょうか。 「カラフルボイセズ ボーカルセッション」と言うのは、アマチュアの方々がジャズを歌う場と言った…

作曲って難しい

9月のライブに向けて、曲を作らなきゃいけないんだけど、メロディーを作るって難しい。 どうやったら良いのかアドバイスを求めたところ、自分の気に入っているメロディーをボイスメモで良いから送って欲しいと言われました。 うーん、それも意外と難しいんだ…

自由でいいんだ

自由っていいなぁってこの頃思います。 自分の“こひしたふわよ”に従って行動していると、無理がありません。 ブログにしても友達関係にしても、本当に自由で風通しが良いと感じます。 そして、自分の思いに従わないでいるとお知らせが来るという事もわかりま…

月岡温泉 ホテル清風苑で、初めてon your sideの演奏を聴く

□■□6/29/2019 聴きたいけれどなかなか聴けないグループの演奏というのがありまして、オンユアサイドさんの演奏もそのうちの一つでした。今回は珍しく夜の演奏、しかも家から近い月岡温泉での演奏ということで、初めて聴きに行くことが出来ました。 ON YOUR S…