柳は緑 花は紅

世界は愛に満ちている…猫と音楽と、ちょっぴり不思議なことが好き!

若杉ばあちゃんの食養講座

色々と楽しく過ごしています♪

日曜日に、若杉ばあちゃんの食養講座に出かけて来ました。
まず最初に、若杉ばあちゃんて誰?という人から。
こちらのHPをご覧ください。
    ↓




凄い人ですよ、とにかく。
会ってみてますますそう思いました。

マクロビオティックに出会って、余命宣告されたご主人を治したり静岡から京都の綾部に引越して農業をやったりして、今は全国を回って講演会などをやっています。

綾部では娘さんが会社組織にして若杉ばあちゃんの食養を伝えるために頑張っています。


今回は金曜日に関川村、土曜日に佐渡、そして日曜日にに角田の妙光寺で食養講座が開催されました。

私もほんの何日か前に講座が開かれる事を知り、だめもとで申し込んだらまだ大丈夫との事で参加させて頂くことになりました。

以前リマ・クッキングスクールに通っていた時にも講座があったのですが、惜しくも参加出来なかったので今回はとっても楽しみにしていました。


この日のメニューです。



若杉ばあちゃんの手書きです。
春の野草が満載でした。

決して山菜ではないんですよね、あくまでも野草。
雑草なんて言うのはとんでもないことですよね。



本来は一汁一菜なのですが、今日は食養料理講座なのでたくさん作って下さいました。
左上から時計周りに、

よもぎ御飯
脇に添えてあるのはメニュー外のニラの炒め物
同じくメニュー外の冬菜のごま醤油和え
せりの白和え
あさつきの酢味噌和え
コンニャクのステーキ
野草のペペロンチーノ
三つ葉の磯部和え
つくしの炒めもの
よもぎの団子汁

です。
この他にも要望のあったしぐれ味噌なども作って下さったりの大盤振る舞いでした。


午後は、食養講座の座学編。入門編だそうです。




あらためて、陰陽のこと、桜沢如一先生のことを学び直すきっかけになりました。
学校でもこんなには陰陽のことやらなかった気がするな~。
まあ、実習がメインだったからその中から学びなさいって感じでしたしね。

もう79歳と言ってましたけど、目も悪くないし髪も染めてないと言っていました。
陽性のかたまりとしか言いようがない人ですね。

そして、娘さんがまたいい味出してます。
料理中もわりとアバウトなおばあちゃんを上手~く補助していて素晴らしかったですし、講義の時もユニゾンで同なじことを言ったりしていて面白かったです。


今回の収穫はそれだけではありませんでした。
新潟市近郊で自然農やってる人やマクロビ関係の方ともお知り合いになれましたし、そのご縁で5月に木村秋則さんの講演会にも参加出来ることになりそうです。

いや~、縁とは異なもの味なものと言いますけれど、本当にそうですね。
またまた新しい世界が広がって行きそうです。