柳は緑 花は紅

世界は愛に満ちている…猫と音楽と、ちょっぴり不思議なことが好き!

2016-01-01から1年間の記事一覧

初めて1人で作りました

ほー、今日は雨なのでなんもしたく無い。大阪行った後半もブログ書けず。お正月に書こうかな。先日のオカリナ教室では、先生が早々と帰ってしまわれたので久々に写真撮ってみました。新人さんに教えながらだと自分は作れないんだという事が良くわかりました…

忘年会 篠笛教室

最近は忙しく、ブログの更新が滞りがちです。大阪ブログも途中のまま、ああ…まあ、それはまた後でするとして、とりあえず昨日の忘年会を。篠笛教室の忘年会ですが、安全そうな写真のみアップしときますf^_^;)やすき節、初めて見ました。これは、生のパイナッ…

大阪編1日目 講座のあと

講座の後、帰りを急ぐ人以外は残ってお茶をしました。びっくりしたのは、その中に春に山形で開催された『松村潔先生アテンド!精神宇宙探索、銀河特急ツアーに行こう!!』でご一緒した方がいらした事です。その時も、確か山形から東京までご一緒させて頂い…

大阪編1日目 講座の様子など

大阪へは、京都に行く時ちょっと寄ったのと和歌山の友人に会いに行った時に通過した事しかありません。なんだかドキドキしましたが、不思議と不安感はありませんでした。夜行バスに乗るために駅に行くと、電車が人身事故のために遅れていたんですが、私が乗…

ハードな日程

11月25日の夜から30日まで、自分の勉強も含めて仕事に出かけていました。理由は、26日大阪、28日東京、30日長野という飛び飛びの予定だったために、新潟に戻るよりもそのまま行った方が便利だし、お得かなと思ったからです。しかーし、困ったのはどこも中一…

とある前世のお話です

***************************************************小川を渡ろうとすると雨が降って来ました。あ、雨・・・そう思って急いで小川を渡ろうとすると・・・・バッシャーン!突然、水たまりに倒れる自分。何が起こったのか理解できないでいます。「このクソガ…

持ち寄り

明日のワークショップに参加する際の持ち寄り品を作っています。2品作った所でハタと気付いたことが!確か私の友人もりんご煮と言っていたし、私もデザート系…参加者10名のうちの残り8名の人がスイーツだったら、ご飯と味噌汁とスイーツの食事になるかもしれ…

ハバネロさんま

以前買ってあったハバネロさんまの缶詰、買ったけど使う機会が無くてどうしたものかと思っていたんです。そこで、思い切って蕎麦のトッピングに使ってみる事に!じゃ~ん♪( ´▽`)冷やしおろし蕎麦ハバネロさんまトッピング!結構美味しかったですよ♪

スープ焼きそば

友人の話を聞いて、作ってみました、スープ焼きそば。う~ん、でもラーメンのように感じられなくもない(´・_・`)やっぱり普通に焼きそばで食べるほうが良いみたい…

温冷浴

私、温冷浴好きなんです。温冷浴とは、西勝造の考えたもので温水と冷水に交互に入る入浴方法の事です。西勝造は西式健康法の創始者で、二十歳までは生きられないと言われた体を、自ら編み出した健康法で寛解させました。その方法のひとつが温冷浴です。水→お…

リレーコンサートの動画をアップしました

皆さま遅くなりましたが、おんぶんリレーコンサートの動画をアップしました。 昨日の練習でみんなで聴いたんですが、なかなか問題山積みですわね(汗 今回も録音を買って出て下さったおとだんな殿、ありがとうございますm(__)m おんぶんリレーコンサート 2016

アンサンブルeau ロマンの馨

今日の午後は、久しぶりに歌とピアノとクラリネットのコンサートへ。秋葉区文化会館へ向かう403号線、通称新津バイパスはめちゃ混みでした。余裕で着くと思っていたのに意外とギリギリで焦りました。今度は違う道を調べておこうっとソプラノの方が、以前歌を…

野村万作・萬斎 狂言公演

狂言を生で見るのは初めてでしたが、やはり野村万作さんは素晴らしいですね。確かに萬斎さんも良いのですが、ちと魅せようという「気」が強すぎて…。その点お父さんの万作さんは、枯れているというかリキみが無いというか、柔らかさの中に芯がある。古典芸能…

文化の日のコンサート その2

午後は、ずーっと前からチケットを取っていた『アモーレ・マルー』のコンサートへ。『アモーレ・マルー』は、以前クラシックストリートのプログラムで見て、そのコメントに惹かれていつか聴いてみたいと思っていました。そのコメントは「グループ名は、丸山…

文化の日のコンサート その1

昨日は、お日柄が良いせいかコンサートが目白押し。 午前と午後と2つのコンサートへ出かけて来ました。 まずは午前の部。 新潟市の西蒲区にある『ぎゃらりー 浜つばき』さんで行われた、フルートとオカリナのコンサート。 こちら、古民家を改装して春と秋に…

『テル・エトワール』ミニコンサート

友人からメッセージが来て、近くだったので出かけて来ました。会場は、新潟市の江南区文化会館。時間が12:20からっていう不思議な時間でしたので聞き返すと、ランチコンサートとの事。とりあえず会場に着くと、何やらむさいオッサンいや、おじ様方がいっぱい…

おんぶんリレーコンサート 2016

今年のおんぶんリレーコンサート、無事に終了致しました。毎年の事ながら、録音されたものを聴くと悲しくなるのですが、それでもまた来年のリレコンに向かって歩き出します。応援して下さった皆さまに感謝いたします。聴きに来て下さった方々、ありがとうご…

オカリーナの集い

先週の土曜日になりますが、初めて『オカリーナの集い』に行って来ました。確か、去年だったかもチラシを見て行きたいな~と思ったけど、色んな都合で行けなかったコンサートの一つです。今年は、オカリナで知り合った人達が二人も出るので、是非とも行きた…

最近はせっせと

食欲の秋のせいか、ご飯が美味しくて美味しくて(≧∇≦)せっせと料理しています。備忘録的に…イカ大根鍋焼きうどん栃尾の油揚げの納豆はさみ焼きロール白菜とその三段活用。まずは、普通のロール白菜一応、マクロビ仕様なのでお肉は一切使ってません(^-^)味付…

飲食店は大変だ

最近、ライブなどをやっているスナックを一軒教えてもらいました。そこに通っているオカリナ友達がいて、そこで良く練習しているんです。実は私も、以前行った時にちょっと吹かせて頂きましたf^_^;)お客さんも、一緒に行った友人と常連さん位しかいなかった…

祝日だけど練習しました

昨日10月10日は体育の日でしたけど、私達は先々週の振替え練習の日でした。そこで、ちょっと話題になったのが、合唱などの音楽にはリズムと歌詞と和音があるけど、どれかを選ぶとしたらどれが大事かという事でした。もちろん本当はどれも大事で、どれかを選…

ビックリした!

ユートライさんのホームページのリンク集に、このブログが載っていた!http://www.geocities.jp/chorus_youtry/link.htmlどうりで最近訪問者数が増えてると思ったら、そういう事だったのね。やるな、おとだんな殿( ̄▽ ̄)そのユートライさんの演奏会も近いん…

花美月練習会(9月分だそうです)

昨日は、ひと月半ぶりの花美月の練習会。久しぶりにソロで歌ってみました。いや~、緊張して声は出なくなるわ伴奏は聞こえないし(YouTubeです)で、大わらわでした。はー。(スンマセン、大層な事言いながら独唱では音源使いました、ハイ…)でも、ここひと月ほ…

萬代橋サンセットカフェ

前回までのお話はこちら、信濃川べりの散策 へ。 さて、コルでお昼のオムライスを食べながらFBなんぞ見ていると、知り合いのコメントが目に入りました。 「カフェにいるよ…」 カフェ、カフェ??? なんだカフェって… はっ、もしやそれは萬代橋サンセットカ…

信濃川べりの散策

榎本先生のコンサートのあと、せっかく電車で行ったので信濃川沿いを歩いて帰ろうと思いました。お天気も良く、風が爽やかで気持ちのいい日です。疲れたらベンチに座って、持ってきたマイボトルのお茶を飲みます。ちょっと譜読みもしました。遠くで、ギター…

榎本先生とオカリナサークル・風

昨日は、オカリナ友と榎本正一さんの指導されているオカリナグループの演奏を聴きに行って来ました。新潟県立がんセンターの受付の待合室での演奏です。患者さんも多く聴きにいらしていました。榎本先生はフルートがご専門ですが、オカリナにも力を入れてい…

今日の練習、おもっしぇかった♪( ´▽`)

今日の練習、面白かったです。何がって?三人しかいなかったから。否、3声しかいなかったからです。昨日、譜読みしてわかったことなんですが、ヴィクトリアの曲はほとんどが3和音で出来ていて、もっと凄いと2つの和音で構成されていたりするんですよ。もち…

稲刈り体験

「…じゃあ9時に」その言葉を小耳に挟んだ事で、今日の予定は決まったと言っていい。「えっと、稲刈りとかあるんですか?」木村さんの自然栽培講座で、上野農場の上野さんと女性の方が話していた言葉を聞きつけた私は、思い切って尋ねてみた。「はい…」曖昧な…

いきなりですか?!

遊んできた3日間の事を書きたいとは思いながら、実は一番大事な事を…出れないと思っていたキャンセル待ち4番の、音文リレーコンサート、実は出れることになったんです。どうやら第一希望で出していた日曜日では無く、第二希望で出していた土曜日で!みんな…

ミニオカリナが出来上がりました

7月に作ったミニオカリナが出来上がりました。 7月のミニオカリナ作りの様子はこちらから。 ↓ kyonzy.hatenablog.com 2個作って、微妙に2つとも調子が違ったんですが、頂いた楽譜を吹いているうちに安定してきました。 次は、型じゃなくて手で作るオカリナ…