柳は緑 花は紅

世界は愛に満ちている…猫と音楽と、ちょっぴり不思議なことが好き!

発表会

□■□4/7/2019

 

友人がステージで歌うというので、久しぶりに県民会館の小ホールに行ってきました。

時は春、しかも日曜日とあって人出も多く、県民会館大ホールではフォレストコンサートという大掛かりなコンサートもあったりして駐車場は満車。

燕喜館の隣の駐車場に入れようとしたら、ほんのすんでのところで先に一台入れられてしまいここも満車。んもー!

仕方なしに陸上競技場へ行ってみたら、何てことは無いガラガラじゃないですか!

最初っからこっちにすれば良かったとぶつぶつ言いながら県民会館に向かいました。

 

実は時間を勘違いしていて、14時半開演だったのに、14時からだと思っていて焦っていたのです。

午前のカホンのレッスンが13時半まできっちりとあったので(さすがAB型、キッチリしてる)、こりゃ急がなきゃと思ってしまったところからの失敗。

もっとゆっくりお花の写真とか撮れば良かったし、せっかく入った小ホールの写真も撮れば良かったと思ったのも後の祭りでした。トホホホ・・・。

 

気を取り直して行きましょう。

ピアノ教室の発表会ですが、歌を習っている人も一緒に発表するっていうものでした。

f:id:kyonzy:20190409165521j:plain

アットホームな感じがいいですね♪

 

最初は小さい人から。

まだまだ足台が必要なかわいらしい子供たちがたくさん出演しました。

でも、こちらのお教室、最近では珍しいタイプの発表会で、小さい子供たちもきちんとドレスアップしていたのが印象的でした。

最近の新潟市内の発表会では平服で演奏する発表会が多い中、良いことだと思いました。

後は、お母さま方がもう少し演奏中のマナーについてもお話して下さると良いのになーっと思いましたが、これは最近では難しいことなのかもしれませんね。

 

f:id:kyonzy:20190409165934j:plain

大人の歌の発表はお二人で、お母さまと娘さんです。

私の友人というのは娘さんのほうで、実はウン十歳も年下なのですが、Twitterで知り合った仲です(笑)

彼女は合唱歴も長く、おんぶんリレーコンサートなどにも出演しています。

いつもは彼女の歌のギター伴奏を担当されるお母さまが、今回は初ステージだというのは終わってから伺って驚きました。

 

お若い友人は、イタリア歌曲と日本語の歌を歌いました。

イタリア歌曲が良かったですね。

最初少し緊張が見られましたが、だんだん声が伸びやかになり良かったと思います。

お母さまのほうはというと、もうこれは私も経験があります!バリバリに緊張していらっしゃいました。

良~くわかります。

私も最初はそうでしたから。

それでも、無事に2曲を歌いあげましたから大したものだと思います。

これからも頑張って欲しいですね。

 

ピアノについてはあまり良くわからないのですが、後半の大人の方たちは結構良かったですよ。

趣味で音楽を続けるってなかなか大変なことなんですよね。

好きじゃないと続けられません。

子供のうちはね、親が習わせるから通うってパターンがありますけど、大人になると自由意志ですからね。

練習するも自由、しないも自由。

私はもう、歌うことを辞めてしまったんですが、やっぱり歌っていいなぁ~って思ってしまいました。